
『昭和ごころ』購入者特典! 天童よしみが「昭和百年」カラオケ大会を開催へ。優勝&準優勝受賞者にはコンサートでのステージ歌唱をプレゼント
天童よしみの新曲「昭和ごころ」の発売と【昭和百年】到来を記念したカラオケ大会が開催される。昨年、「昭和かたぎ」のヒットを記念して天童よしみ初のカラオケ大会が行われた大好評だったことから今年も開催が決まった。
天童よしみ「昭和百年」カラオケ大会の課題曲は新曲「昭和ごころ」と昨年のヒット曲「昭和かたぎ」だ。昨年同様、優勝・準優勝受賞者には天童よしみコンサートツアーでのステージ歌唱がプレゼントされる。さらに今回は歌唱審査に加え、「昭和のこころ」エピソード部門も新設される。
応募期間は5月1日~7月31日。一次審査を通過した本選大会は9月21日に東京・品川の「J-SQUARE SHINAGAWA」にて開催される。なお、応募者全員に審査員による講評が送られる。
応募要項の詳細は以下の通り。
【応募要項】
課題曲 :①『昭和ごころ』 ②『昭和かたぎ』 いづれか1曲
応募部門: 歌唱審査部門/「昭和のこころ」エピソード部門
応募期間 :2025年5月1日〜7月31日
一次通過者発表:審査を通過された方へ8月中旬迄に本戦出場を通知、発表にかえさせていただきます。
【応募方法】
■郵送によるご応募
2025年1月15日発売シングル『昭和ごころ』の歌詞カード端の三角形の応募券(コピー不可)が必要です。
応募券を貼付した用紙(形式自由)に郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・電話番号・メールアドレス(パソコンor携帯電話)・課題曲名を明記し、あなたが歌った課題曲『昭和ごころ』or『昭和かたぎ』を録音したテープ及びCD・MDとともに下記の大会事務局宛にお送りください。
*エピソード審査部門をご希望の方は”昭和ごころ”なエピソードも記載同封ください。
*応募券1枚につき1部門1回のご応募とさせていただきます。(コピー不可)
*応募音源は、市販のCDに収録されたカラオケ及び通信カラオケをご利用ください。
*ご応募いただいた資料は返却いたしませんので予めご了承ください。
*応募頂いた全員に審査員による講評をお送りいたします。
送付先住所
〒105−8505 東京都港区芝公園2−4−1 芝パークビルB館8F
㈱テイチクエンタテインメント「天童よしみ・昭和百年カラオケ大会」事務局 宛
天童よしみ「昭和100年」カラオケ大会 チラシ(PDF)▶
▲応募書式は自由だが、チラシ裏面を印刷し、応募することもできる
■特設フォームからのご応募
2025年1月15日発売シングル『昭和ごころ』の歌詞カード端の三角形の応募券(コピー不可)が必要です。
応募フォームより、郵便番号住所・氏名・年齢・性別・電話番号・メールアドレス(パソコンor携帯電話)・課題曲名を入力し、あなたが歌った課題曲『昭和ごころ』or『昭和かたぎ』を録音したデータファイルと応募券をアップロードしてご応募ください。
*エピソード審査部門をご希望の方は”昭和ごころ”なエピソードもご記載ください。
*応募券1枚につき1部門1回のご応募とさせていただきます。(コピー不可)
*応募音源は、市販のCDに収録されたカラオケ及び通信カラオケをご利用ください。
*ご応募いただいた資料は返却いたしませんので予めご了承ください。
*応募頂いた全員に審査員による講評をお送りいたします。
応募フォームURL
https://form.run/@showakaraoke
大会本戦
開催日時:2025年9月21日(日)13:00開演
会場:東京 品川「J-SQUARE SHINAGAWA」
〒108-0075 東京都港区港南2-5-12 JOYSOUND 品川港南口店2F
出場者:本選出場者は歌唱審査(約15名)とエピソード審査(3〜5名程)を合わせ20名程度
観覧:本戦出場者1名につき応援隊として3名まで。会場への交通費・宿泊費等は当人様のご負担になります。
賞 :各賞と副賞は下記のとおり
・優勝1名:トロフィと副賞(天童よしみコンサートのいずれかの会場で歌唱出演)
・準優勝2名:トロフィと副賞(天童よしみコンサートのいずれかの会場で歌唱出演)
・天童よしみ賞1名:トロフィ
・エピソード賞1名:トロフィ
審査員:天童よしみ/水森英夫/水木れいじ/栗田秀樹/磯田繁男
2025年1月15日発売
天童よしみ「昭和ごころ」

「昭和ごころ」
作詞/水木れいじ 作曲/水森英夫 編曲/猪股義周
c/w「季節のメロディー」
作詞/水木れいじ 作曲/水森英夫 編曲/猪股義周
テイチクエンタテインメント TECA-25002 ¥1,550(税込)