• HOME
  • 全ての記事
  • ニュース
  • 『うたコン』が懐かしのアニメソングを特集。天童よしみや尾藤イサオ、岩崎良美、堀江美都子、水樹奈々などが出演し、こっちのけんとは西城秀樹のアニソン「走れ正直者」をカバー
音楽番組

『うたコン』が懐かしのアニメソングを特集。天童よしみや尾藤イサオ、岩崎良美、堀江美都子、水樹奈々などが出演し、こっちのけんとは西城秀樹のアニソン「走れ正直者」をカバー

5月20日にNHKホールから生放送される音楽番組『うたコン』が懐かしのアニメソングを特集。懐かしい昭和のアニソンから平成でブームになったあの作品までを貴重なアニメ映像とともに届ける。

天童よしみ

天童よしみははアニメ『いなかっぺ大将』から「大ちゃん数え唄」を歌唱する。うたコンでは初披露となる。

幕開きはレジェンド 尾藤イサオ。現在81歳の尾藤が「あしたのジョー」を披露すると、岩崎良美は超ときめき♡宣伝部のダンスとともに「タッチ」を、天童よしみは「いなかっぺ大将」の「大ちゃん数え唄」をうたコンで初披露する。

高橋洋子

また平成のアニメソングの金字塔「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」を高橋洋子が歌う。

堀江美都子

アニソン四天王の堀江美都子が登場し、代表作「キャンディキャンディ」、さらに「ひみつのアッコちゃん」は水樹奈々とともに披露する。

こっちのけんと

©blowout Music Labels

そして、去年「はいよろこんで」がヒットし、NHK紅白歌合戦に初出場したこっちのけんとがアニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディング・テーマで、西城秀樹が歌ったアニソン「走れ正直者」をカバーする。

斉藤由貴

新コーナー「プレイバック紅白」は、1986年の第37回を特集。当時最年少で司会を務めた斉藤由貴が登場し、貴重なエピソードとともに紅白で歌った代表曲「悲しみよこんにちは」を歌唱する。

番組後半では、4月からスタートしたEテレの新番組『The Wakey Show』のエンディングテーマ「それもいいね」をこっちのけんとが、番組キャラクターのWakeys(ウェイキー、ヴィーテ、マリーゴール、モッソ、ポピン、ドーネ)とともに披露する。

今年は放送が始まって100年の記念の年。これまでテレビを彩ってきた「アニメソング」を大特集する『うたコン』をお楽しみに。

 

『うたコン』放送予定
日時:5月20日(火)午後7時57分~8時42分
チャンネル:NHK総合
※NHK プラスでインターネットでの同時配信/見逃し番組配信(放送後1週間)があり。

司会
:谷原章介、石橋亜紗アナウンサー
出演:岩崎良美、こっちのけんと、斉藤由貴、高橋洋子、超ときめき♡宣伝部、天童よしみ、尾藤イサオ、堀江美都子、水樹奈々

<曲順>

「あしたのジョー」尾藤イサオ
「タッチ」岩崎良美ダンス:超ときめき♡宣伝部
「大ちゃん数え唄」天童よしみ
「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子
「キャンディキャンディ」堀江美都子
「ひみつのアッコちゃん」堀江美都子、水樹奈々
「走れ正直者」こっちのけんと(原曲:西城秀樹)
「悲しみよこんにちは」斉藤由貴
「シャレード」水樹奈々
「それもいいね」こっちのけんと、SP ゲスト:Wakeys
「世界でいちばんアイドル」超ときめき♡宣伝部

関連記事一覧