弘田三枝子さんの訃報を受け、日本歌手協会の歌手仲間がコメント②

日本歌手協会は弘田三枝子さんの訃報を受けて、歌手仲間のコメントを発表した。

 菅原洋一(日本歌手協会顧問)
思い出はたくさんありますね。僕より14才も下なんだよ。来月で僕も87なんだから。早すぎるよね。何しろかわいくて努力家で、NHKで一緒に歌ったり、踊ったりしたことを思い出します。ほんとに歌のうまい人、天才でした。昨年の「歌手協会歌謡祭」の時、ソデで僕のマネージャーに向かって「菅原さんは日本の宝物だから、大切にしなきゃだめよ」って言ってくれたり・・・。本当に心やさしい人でした。ご冥福を祈ります。 

園まり
悲しくてしかたありません。三人娘(中尾ミエ、伊東ゆかり)の前にドラマの「シャボン玉ミコちゃん」の親友役で出させてもらってからのお付き合いですからもう60年? いろんなことがありました。4年前に私の母が亡くなって、心労のため声が出なくなった時、私のステージを快くつとめてくれたり、去年の11月、「歌手協会歌謡祭」で一緒した時は、楽屋まで来てくれて、「またね」と手を振ってくれたり。まさかそれが最後になるなんて悲しすぎます。後悔ばかり残るけれど、今まで本当にありがとう。心やすらかに旅立たれることをお祈りします。

弘田三枝子さん(左)と園まり。60年にわたる付き合いで、仲が良かった2人だけに、園は「悲しすぎる」とコメント。(C)日本歌手協会、園まり

中尾ミエ
驚きました。ショックです。まったく同時期にデビューした唯一の歌手です。デビューした頃は凄い迫力で、ダイナマイト娘と呼ばれて、私にはまったくかなわない人でした。長い間、現役で頑張ったのに、ついにまた一人、仲間が去ってしまいました。お疲れさま。ゆっくり休んでくださいね。

西郷輝彦
弘田三枝子さんの訃報に思いを巡らせている。ポータブルプレイヤーで聴いたカラーのEP盤「ハッピーバースデー・スウイート・シックスティーン」(すてきな16才)。僕と彼女は、生年月日が全く同じ日だから、僕も16才だった。ポップな彼女の歌が好きで、ずっと、そう、何十年も心の片隅にいた人だった。ご冥福を祈ります。

関連記事一覧