美川憲一が「信州安全安心サポーター77・SAS77」を拝命。特殊詐欺防止を訴える

年々増加している特殊詐欺の防止を目的として10月11日から10月20日まで実施される「令和2年全国地域安全運動」に併せ、長野県警が選任している県内の安全安心を守るサポーター「信州安全安心サポーター77・SAS77」に美川憲一が任命され、このたび東京・ホテル島根イン青山パインコート で委嘱式が行われた。

長野県は、幅広い世代に対しより効果的な広報啓発活動を推進するため、2019年5月7日から「信州安心安全サポーター77」(略称SAS77)プロジェクトを立ち上げた。
長野県にゆかりのある著名人を「信州安心安全サポーター」に委嘱して、特殊詐欺をはじめとした犯罪被害防止等のための広報啓発を実施しており、今回、長野県出身で歌謡界において第一線で活躍する美川に白羽の矢が立った。

凛々しい制服姿で委嘱式に臨んだ美川は、長野県警生活安全部長より委嘱状の交付受け抱負を語り、特殊詐欺の被害防止を訴えた。

「特殊詐欺の手口は、年々複雑化かつ巧妙化しております。年配の方の被害が多いので、ひとりで対応させないこと。ご家族、ご近所さんなど皆さんで被害を防ぎましょう。それに特殊詐欺は、大人だけの問題ではありません。友人やSNSなどを通じ、犯罪に加担してしまう少年少女が増えています。安易な考えで、被害者、家族、そして自分と多くの人が不幸になります。自分の将来をよく考えて、自分自身を大切にして下さい。安全安心な街作りにご協力できるように頑張ります。長野県はもとより、日本全国の皆さんにも再度気をつけていただきたい。また、これから年末に向け交通事故にも十分に気をつけてください」(美川)

今後は、美川の動画や画像が撮影され、ポスターや各種啓発などに活用される予定。長野県内における活動については、新型コロナウイルス感染症の情勢を踏まえて実施が検討される。


INFORMATION

美川憲一オフィシャルウェブサイト
美川憲一オフィシャルブログ「しぶとく生きる」
美川憲一公式Instagram

関連記事一覧