シンガーソングライター 半﨑美子が教科書掲載の「地球へ」合唱バージョンをリリースへ。森永卓郎氏にいち早く報告
シンガーソングライター・半﨑美子が12月23日、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」に生出演し、「地球へ」合唱バージョンのCDを2025年3月12日にリリースすると明かした。
同番組のコメンテーターを務めている経済アナリストの森永卓郎氏が世界一のボーカリストと称賛し、ファンを公言していることから今回のゲスト出演が決定。生放送中に森永氏へ最初に報告する形での発表となった。
「地球へ」は急性骨髄性白血病により亡くなった歌手 本田美奈子.さんが闘病中に残したの散文より生まれた作品。本田さんの発案で設立された「LIVE FOR LIFE(リブ・フォーライフ美奈子基金)」の公式ソングとして2011年、本田さんの命日である11月6日に配信限定でリリースされた。
そして、半﨑本人の長年の夢が叶い、今年度から小学5年生の音楽の教科書(教育芸術社令和6年度版小学校用教科書『小学生の音楽』)に掲載されたことで、全国で合唱する小学校が増え続けている。
半﨑にも来校の希望が多く寄せられたことで、合唱やこの歌のメッセージを一緒に考える道徳のような”特別授業”をスタートさせ、全国各地の小学校を巡っている。
合唱バージョンをリリースすることについて森永氏は、「子供たちもですが、お父さんやお母さんも巻き込む力を持っているので、ピンの歌もいいけどみんなで作るのも素敵だと思います。」と話し、半﨑は「合唱はハーモニーであり対話なので、一緒にいる人の存在を感じながら歌うことで1つになっていくものだと思います」と語った。
リリースが決定したシングルCD「地球へ」には、小中高校の各合唱部の皆さんと半﨑が共演し、合唱の練習にも使えるピアノ伴奏が収録される。
また、同曲の英語詞バージョンである「Dear Earth」(英訳詞:Yu Hayami〈早見優〉)、武部聡志プロデュースによるオリジナルバージョンも収録され、「地球へ」の様々な魅力を味わうことができる全6トラック入り”シングル盤”となる。
北海道出身シンガーソングライター 半﨑美子は、個人でショッピングモールを回って歌い続け、“ショッピングモールの歌姫”として活動。17年の下積みを経て2017年、NHKみんなのうた「お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜」や「サクラ〜卒業できなかった君へ〜」を収録したミニアルバム「うた弁」でデビューした。
2025年は、シングルCD「地球へ」の発売と共に音楽監督に武部聡志氏を迎えたコンサートツアーが予定されている。
半﨑美子「地球へ」リリックビデオ
2025年3月12日発売
半﨑美子「地球へ」
「地球へ」「Dear Earth」含む全6曲収録予定
日本クラウン CRCP-10484 ¥1,500(税込)
INFORMATION
「半﨑美子 コンサートツアー2025 ~地球へ~」
半崎美子/武部聡志(音楽監督・Pf)
3/13(木)
ザ・シンフォニーホール (大阪)
3/14(金)
神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
5/18(日)
函館市民会館(北海道)
5/20(火)
室ガス文化センター/ 室蘭市文化センター(北海道)
5/21(水)
カナモトホール/ 札幌市民ホール(北海道)
6/13(金)
文京シビックホール 大ホール(東京)
8/27(水)
Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(名古屋)
9/25(木)
アルカスSASEBO大ホール(長崎)
詳細は半崎美子 公式HPへ
https://www.hanzakiyoshiko.com/