
吉幾三とKUによる新曲「似たもの父娘」。魚の頭を取り合う“最強父娘”が初キャンペーンでデュエット
吉幾三と愛娘KU(クー)による新曲キャンペーンが11月23日、千葉県のイオンモール幕張新都心で行われ、“最強父娘”によるデュエット曲「似たもの父娘(おやこ)」が披露された。父娘共演によるキャンペーンは初めてとのことで、吉がKUを「山本譲二の子として育てました」と言えば、KUは吉を“酔っ払いのおじさん”と呼び、“似たもの父娘”による絶妙なトークでも会場を沸かせた。
父譲りのパワフルかつエモーショナルな歌唱で話題となったデビューアルバム『Which KU do you like?』から7年。KUが11月13日に両A面シングル「LOVE SONG~moonlit Waikiki~feat.Herb Ohta, Jr./似たもの父娘」をリリースした。「LOVE SONG~moonlit Waikiki」はデビューアルバムにも収録されていた一曲。ウクレレの名手をゲストミュージシャンに迎え、ハワイのワイキキで再収録したもので、南風を感じさせる心地よいサウンドが胸に響く。
「父の歌が大好きなんですが、歌手になりたいと言えば反対されるのはわかっていました。でも、なんとか歌えないかなと7、8年前に父の作品を英詞にして、勝手にアレンジも変えてレコード会社に売り込みました(笑)」

「LOVE SONG~moonlit Waikiki~feat.Herb Ohta, Jr.」を披露するKU
それがデビューのきっかけともなった。「LOVE SONG~moonlit Waikiki~」の作詞・作曲は吉幾三。元は湘南を舞台とした「星空のラブソング」という歌謡曲だったが、英詞版ではKUが舞台をワイキキに変更した。
もう一曲の「似たもの父娘」は吉による書き下ろし作品。吉とKUの姿を描いたリアル感満載の一曲だ。口は悪くても心の底では互いに信頼し合っている父娘像が描かれ、“最強父娘”による初のデュエットソングとなっている。
歌詞には“心・・・ 父さん冷蔵庫”や“娘・・・ その口チョコレート”などの言葉が並ぶが、吉がフィリピンでスナックへ行った際に、片言の日本語で「あたな、心、冷蔵庫。冷たい」などと言われたことをヒントに言葉遊びの歌詞を書いたという。

似たもの父娘は、お酒のおつまみの好みも似ているそう。
二人が似ているところは“こだわり”だ。とくに音楽に対するこだわりは強く、KUは「こわだり過ぎてケンカすることがよくある」と明かすと、吉は「私が書いた曲を勝手に英語にしちゃう女だから」と揶揄していた。
今回の新曲のボーナストラックには、吉の名曲「雪國」を英語アレンジした「YUKIGUNI」が収録されており、KUも「アメリカでは評判がいんだよ」と反撃すると、吉は「そっかあ」とうれしそうだった。しかし、KUが次は名曲「酒よ」を狙っていると話すと、吉は「よしなさい!」と拒絶していた。
音楽に対するこだわりが似ている父娘だが、食べ物の好みも似ているそうだ。
KU「お酒のおつまみとか」
吉「魚でも身じゃなくて頭が好きでね」
KU「『この頭は俺のだ』とか言って(笑)。頭を取り合ってケンカします」
さて、イオンモール幕張新都心のイベントスペース「エキマエコート」には、吉幾三とKUの最強父娘の歌を聴こうと大勢の観客が詰めかけた。「無理やり連れてこられた」という吉はKUの“前座”を務め、予定にはなかった名曲「酒よ」を歌唱。KUによる「LOVE SONG~moonlit Waikiki~feat.Herb Ohta, Jr.」に続いて、父娘で「似たもの父娘」を披露した。
KUが「CDを買って覚えてもらって、ぜひ、親子で歌ってほしい一曲です」とアピールすると、吉は「あまり売れなかったら、“似たもの夫婦”として川中美幸とデュエットする予定です。歌詞も準備してあります」と笑わせていた。
また、父娘デュエットの第2弾については吉が「これが最後、次はない」と明言したが、その心は「やっぱり照れるから」。というわけで、機会があれば歌ってもいいと本音も漏らしていた。
吉とKUによる“最強父娘”によるデュエットが実現した「似たもの父娘」。歌謡界では、鳥羽一郎と木村徹二など親子で活躍する歌手がいるが、他の親子との違いは「歌がうまいところ。それが言いたかった(笑)」(吉)と“最強父娘”の存在感をアピールしていた。ちなみに、「似たもの父娘」の歌詞には、娘がおこづかいを上げようとすると、父はまだ隠し金があると断るシーンがある。これは実話かどうかを尋ねてみると、「隠し金はあります」と応える吉に、KUは「最近の父はおこづかい制。母からおこづかいをもらっている」と暴露されていた。
2024年11月13日発売
両A面シングル
KU「LOVE SONG~moonlit Waikiki~feat.Herb Ohta, Jr./似たもの父娘」
「LOVE SONG~moonlit Waikiki~feat.Herb Ohta, Jr.」
作詞・作曲/吉幾三 英訳/Albert Ajimura
「似たもの父娘(おやこ)」
作詞・作曲/吉幾三 英訳/Albert Ajimura
〈ボーナストラック〉
「YUKIGUNI」
作詞・作曲/吉幾三 英訳/Albert Ajimura
JBCZ-4058 ¥1,500(税込)
【Amazon】「LOVE SONG~moonlit Waikiki~feat.Herb Ohta, Jr.」
profile
KU(クー)
東京・墨田区に生まれ小3年まで過ごしたのち、当時「雪國」「酒よ」などヒット曲を連発していた父・吉幾三の「故郷に錦を!」との独断で青森県五所川原市に強制転居。
幼少期より歌手になりたいと思っていたものの、父に反対されると確信していたため表向きは将来父のバックで演奏するのが夢であることにして、高校・専門学校はピアノ科に進む。専門学校卒業後は、飲食店でアルバイトをしながら社会人バンドやクラブのイベントなどでコッソリと活動。歌手志望を告白後、危惧された父からの反対もなく、晴れて 本格的にバンド活動を開始。2017年8月、オリジナルアルバム「Which KU do you like?」を引っさげてメジャーデビュー。ライブではオリジナル曲をはじめ演歌・歌謡曲のカバーも披露するなど、幅広いジャンルをベースに活動している。