• HOME
  • 全ての記事
  • ニュース
  • デビュー40周年の早見優がアルバム発売を記念したフリーライブを開催。「一緒に歳を重ねて行こうね!」
早見優

デビュー40周年の早見優がアルバム発売を記念したフリーライブを開催。「一緒に歳を重ねて行こうね!」

今年でデビュー40 周年を迎えた早見優が10月16日、アルバム『Affection~YU HAYAMI 40th Anniversary Collection~』のリリースを記念して、埼玉県越谷市のショッピングセンターセンター、イオンレイクタウンでフリーライブを行った。フリーライブは6年ぶりだという。

早見優

写真:西村彩子

早見はハワイでスカウトされ、“花の82年組”と称されるほど多くのアイドルが輩出された1982年に「急いで!初恋」で歌手デビュー。太陽と海が似合う健康的なビジュアルと、グァム、ハワイ育ちのバイリンガルと言う知的な側面を併せ持つアイドルとして一世を風靡した。

デビュー40周年の今年は、1984年と1985年のライブ映像&音源のリリースや、過去のアルバムのデジタル配信も行なっている。また、盟友の松本伊代、森口博子とジョイントコンサートを行ったり、自身のYouTubeチャンネルで愛車紹介やドライブトーク、また、大好きなワインを語ったりとアーティスト活動を積極的に展開している。

早見優

写真:西村彩子

その40周年の一つの目玉として、10月12日に自身の代表曲と新曲を収録した3枚組CD 『Affection ~YU HAYAMI 40thAnniversary Collection~』をリリースした。今回のフリーイベントはそのリリースを記念して行われたもの。

3階のバルコニーまで満員になったレイクタウンmoriの木の広場で行われたライブは、1982年のデビュー曲「急いで!初恋」からスタートした。続いて早見優の代表曲「哀愁情句」「誘惑光線クラッ!」と続け、集まった約300人の観客も一気にヒートアップした。

「みなさん、これからも一緒に歳を重ねて行こうね。でもみなさんのサポートがあってこその早見優です。これからもよろしくお願いします!」

早見優

写真:西村彩子

観客に呼びかけると、アルバムに収録された新曲「make lemonade」を披露。娘のありさ、かれんと一緒に作詞した楽曲で、辛いことがあっても視点を変えていい方に転じようと言う作品だ。CDでは親子3人で歌っており、人生いろんなことがあっても家族が待っている帰る場所を感じさせてくれる優しい楽曲になっている。

「最近、昭和の歌を聴く機会がたくさんあります。あ〜、私もこの曲歌いたかったな〜っていう名曲がたくさんあるんです。今の新曲もたくさん歌い込んで、みなさんにも覚えていただけたらなって思います」

最後は大ヒット曲「夏色のナンシー」で会場のファンも一緒に「「YES!」コールでステージを締めくくった。

なお、早見優は今年12月21日、22日に東京芸術劇場プレイハウスにて開催されるミュージカル「クリスマス・キャロル」に出演する。

 

 記事の感想を募集中


2022年10月12日発売
アニバーサリーアイテム第3弾
早見優『Affection ~YU HAYAMI 40th Anniversary Collection~』
早見優

ユニバーサルミュージック UPCY-7790/2 ¥6,600
初回限定三方背ケース入りデジパック ※音源同時デジタル配信

早見優コメント

「夏色のナンシー」を歌っているときに40周年を迎えることができるなんて思ってもいませんでした。大好きな歌を歌い続けることができている今に感謝の気持ちでいっぱいです。

今までずっと応援してくださったファンの皆さまにいっぱい愛を贈りたくてつけた今回のアルバムタイトルは『Affection』。愛情がいっぱい詰まったベストアルバムになりました!

デビュー曲から新しいトラック3曲。昔の歌はもちろん青春そのものですが、等身大の私も聞いていただける素敵なアルバムです。Enjoy!

UNIVERSAL MUSIC STORE
https://store.universal-music.co.jp/product/upcy7790/

早見優オフィシャルブログ
YU HAYAMI’S YOUTUBE CHANNNEL
早見優Instagram
早見優Facebook

関連記事一覧