• HOME
  • 全ての記事
  • ニュース
  • 市川由紀乃、「ただいま!」。357日ぶりの復帰コンサートで熱唱。命の恩人、由紀さおりもサプライズで登場
市川由紀乃

市川由紀乃、「ただいま!」。357日ぶりの復帰コンサートで熱唱。命の恩人、由紀さおりもサプライズで登場

市川由紀乃が5月19日、埼玉・越谷市のサンシティ越谷市民ホール大ホールでソロコンサートを開催。「市川由紀乃コンサート ただいま!」ツアーをスタートさせた。

卵巣がんの治療のため2024年6月7日に休業を発表した市川にとって、ソロコンサートは同年5月27日以来357日ぶり。すでにテレビの歌番組などで活動を再開しているが、この日を待ちわびた約1600人のファンが駆けつけた。

市川由紀乃

開演を知らせるベルに続いて、コンサートタイトル「ただいま!」が、1文字ずつスクリーンに映し出された。ファンが固唾を飲んで見守る。

オープニング曲の前奏が始まると、スクリーンはベッドに横たわる入院中の市川の映像に切り替わった。その映像に合わせ最初は歌声だけだったが、2番から純白の振り袖を着た市川が、舞台中央のセリから登場した。オープニング曲は、尊敬する美空ひばりの「終わりなき旅」だった。

体調が悪化していた美空ひばりが1988年4月11日、復活を告げるコンサート「不死鳥in TOKYODOME」を行った時のオープニング曲である。

“ありがとう 私を 見守ってくれた人”

“たとえ声がかれても 苦しくとも 悲しくとも 終わりなきこの 旅を歌でつらぬかん”

市川はオープニングから感謝と決意あふれ出る歌声を聴かせた。

市川由紀乃

市川由紀乃

「ひばりさんのこの歌を歌わせていただくことは恐れ多いですが、今の自分が経験できたさまざまな感情を込めて歌わせていただきました」

万雷の拍手に、手を振って応えた市川は、「コンサートタイトル、言わせていただきたいと思います。みなさん、『ただいま!』」。

会場から「おかえり!」の声が飛び交う。

「『ただいま』『おかえり』の言葉の温かさ、大切さを感じる人生を歩ませてもらえるようになりました。みなさんの支えで、励ましのおかげで、元気に帰って来ることができました」

壮絶な闘いだった。昨年6月初旬、卵巣に腫瘍が見つかった。医師からすぐに手術と言われた。状況によっては卵巣だけでなく、隣接する子宮などの臓器を摘出すると告げられた。ショックだった。だが「絶対に乗り越える」と誓った。

6時間に及ぶ手術。その後は5カ月に及ぶ抗がん剤治療が続いた。副作用で髪が抜けるのを見たくなくて、大切な髪をベリーショートにした。「喜怒哀楽の喜びと楽しみが抜けた期間がありました。でも、今の自分はこうなんだ、と受け入れなければ」と強く思った。

今も2カ月に1度、通院し検査を受けているが、長かった治療を終えて、市川は生まれ変わった。

「誰かのために役に立つ人間になりたい。病気と闘っている方、ご家族、友人の背中を押してあげる活動をしたい」

この日、会場には本人だけでなくがんの影響を受けるすべての人が交流し、サポートを受けられる認定NPO法人「マギーズ東京」(東京・豊洲)の募金箱が置かれた。市川にとって初の試みで、今後のコンサート会場にも置かれる。

市川由紀乃

市川由紀乃

市川は、親しくしてもらっている大先輩歌手・由紀さおりに体調の相談をし、検査を強く勧められた。由紀は命の恩人だった。その由紀がコンサート中盤、なんとサプライズで登場した。もちろん市川には秘密だった。

花束を持って登場した由紀は「おせっかいなおばちゃんと思ったんですけど(笑)、ここしかないというタイミングで、彼女が抱えているものがわかって良かった。きっかけを作ったけど、彼女の強さ、歌いたいという気持ちの結果です」と話した。

「これからも(由紀先輩に)たくさんのことを学ばせていただいて、いい歌を届けられるように頑張ります」

市川は涙声で話すと、由紀に駆け寄って抱きついた。そして、感謝した。

市川由紀乃

復帰コンサートのステージは市川由紀乃のパワーが全開した。由紀の言う通り、「歌いたい」という気持ちが現れていた。

「海峡出船」など恩師の作曲家・市川昭介氏の作品や、「舟唄」(八代亜紀)など昭和歌謡を披露するコーナーなど多彩でもあった。

「飢餓海峡」(石川さゆり)など名曲でつづる芝居仕立ての短編歌物語「愛に飢えた女たち」では、心を揺さぶる歌唱と名演で観客を魅了した。

エンディングは新曲「朧(おぼろ)」。「朧」とはぼんやりとかすんでいる様を言う。たとえ先の見えない世でも、愛を信じて生きる情念の女を歌い上げた。5月20日にカップリングの異なる「豪華盤」と「通常盤」の2タイプで発売される。

当初、復帰作はバラードなど静かな曲が考えられたが、市川自ら「力強さを感じる新曲にしてほしい」と願った。

「病気で未来が朧になることもありましたが、私は攻めたいんです。強い気持ちを歌にしてほしかった」

市川由紀乃

約1年ぶりのソロコンサート。当初、体力が心配されたが、17曲を見事に歌い上げた市川。万雷の拍手と由紀乃コールが止まない中、会場の隅々に深く頭を下げた。言い尽くせない感謝の思いが、すべての観客の心に伝わった。

「みなさんにいっぱい泣いてもらったので、これからはいっぱい笑顔になってもらいますよ!」

市川は笑顔でファンと約束をした。

なお、市川由紀乃の復帰コンサートは5月28日~29日に大阪新歌舞伎座(大阪市)、6月20に日本特殊陶業市民会館フォレストホール(名古屋市)で開催予定。

 


2025年5月20日発売
市川由紀乃「朧」
【豪華盤】
市川由紀乃

<CD>
「朧」
作詞/松井五郎 作曲/幸耕平 編曲/佐藤和豊
c/w「オリガミ」
作詞/松井五郎 作曲/幸耕平 編曲/佐藤和豊
<DVD>
「朧」ミュージックビデオ、「朧」ミュージックビデオ・メイキング映像
※特製スリーブケース仕様(初回製造分のみ)
※12Pフォトブックレット
キングレコード KIZM-815~6 ¥2,500(税込)

【Amazon】メーカー特典あり/朧 [豪華盤](ステッカー(サイズ100mm×70mm)+A4クリアファイル付き)

【通常盤】
市川由紀乃

「朧」
作詞/松井五郎 作曲/幸耕平 編曲/佐藤和豊
c/w「夕化粧」
作詞/松井五郎 作曲/幸耕平 編曲/佐藤和豊
キングレコード KICM-31170 ¥1,500(税込)

【Amazon】メーカー特典あり/朧 [通常盤](ステッカー(サイズ100mm×70mm)+A4クリアファイル付き)

関連記事一覧