
LAST FIRSTが新曲「Life is Beautiful」を発売へ。『噂の!東京マガジン』のエンディングテーマに決定!!
昨年、日本コロムビアよりメジャーデビューを果たした4人組ユニットLAST FIRST(メンバー YOUSUKE、OSA、GACKY、ATSUSHI)が8月18日に新曲「Life is Beautiful」を発売することが決まった。
LAST FIRSTはルックスの良さに加え、メンバー個々の高いボーカル力で織りなす極上のハーモニーで魅了する急成長中のボーカルグループ。デビューシングル「応援歌」はテレビ朝日系『じゅん散歩』のエンディングテーマに起用された。
彼らの楽曲の作詞・作曲はほとんどが自らが手がけており、メロディアスかつエネルギー溢れる楽曲性が特徴的。ライブで盛り上がるアップテンポからバラードまで多彩な楽曲レパートリーを誇っている。
また、リーダーのYOUSUKEは2020年8月放送のテレビ東京『カラオケ★バトル』に初出場し、初優勝を果たすなど、その確かな歌唱力とポテンシャルの高さを実証している。主なライブ活動場である健康ランドでは、純烈とライブを共に行い、純烈から“妬けるほど歌が上手い”と称され、“純烈の弟分”という公認を授けられている。

左からGACKY、YOUSUKE(リーダー)、OSA、ATSUSHI。もともとはメンバー4人全員が別々のグループで活動していたが、2016年にLAST FIRSTを結成。メンバーそれぞれが再スタートの場でもあったため、“終わりは始まり”という意味を込めて、グループ名をLAST FIRSTと命名した。曲はほぼリーダーのYOUSUKEが手がける。歌謡曲とポップスを融合したかのような音楽性で、ライブハウスや健康ランドなどで多くのファンを魅了し続けている。
そんな話題のLAST FIRSTの約1年9カ月ぶりとなる新曲が「Life is Beautiful」だ。今作も、番組タイアップが決まっている。BS-TBS『噂の!東京マガジン』の7~9月度のエンディングテーマ(初回放送は7月4日から)に採用されたのだ。
同曲はライブで彼らがよく歌っており、すでにファンの間では名曲との呼び名が高く、CD化を望む声も多かった。「Life is Beautiful」のタイトル通り、明日に希望を持てるような歌詞が随所に散りばめられており、人生を前向きに生きていく気持ちにさせてくれる。楽曲性が番組のエンディング曲としてピッタリはまりそうだ。
曲を手がけたリーダーのYOUSUKEは、「明日からの毎日が今日より楽しい一日になれるように願って書いた圧倒的ポジティブソングです」と語っている。
「人生にはたくさん落ち込むことやつまずくことがあると思います。でも、考え方を少し変えるだけで一気に前向きな気持ちになれたりもします。例えば道を間違って遠回りしてしまったけど、この間違えがあったから大切な人との出会いがあった、みたいに物事の捉え方を少し変えるだけでポジティブな気分になることができると思うんです。この曲を聴いた方がそんな風に前向きな気持ちになってもらえたらうれしいです」
LAST FIRSTの新曲「Life is Beautiful」はシングルCDが8月18日に発売となり、音楽サービスでは7月21日よりで先行配信される。
2021年8月18日発売
LAST FIRST
「Life is Beautiful」

「Life is Beautiful」
作詞/YOUSUKE・Sara Sakurai 作曲/YOUSUKE 編曲/YANAGIMAN
※BS-TBS「噂の!東京マガジン」7月~9月度エンディングテーマ
c/w「カシオペアの夜に」
作詞/YOUSUKE 作曲/YOUSUKE 編曲/栗林悟
※コニカミノルタプラネタリウムin Sunshine City「星の数ほど」挿入歌
c/w「応援歌 2021ver.」
作詞/YOUSUKE 作曲/YOUSUKE 編曲/YANAGIMAN
※テレビ朝日系「じゅん散歩」2019年12月~2020年1月エンディングテーマ
c/w「カンチョリーッス 2021ver.」
作詞/YOUSUKE・OSA・GACKY 作曲/YOUSUKE・OSA・GACKY 編曲/栗林悟
日本コロムビア COCA-17913 ¥1,500
「Life is Beautiful」のカップリング曲は3曲。池袋コニカミノルタプラネタリウム“満天”の上映プログラム「星の数ほど」の挿入歌となった「カシオペアの夜に」や、テレビ朝日「じゅん散歩」エンディング曲「応援歌」の2021年バージョン、デビュー「応援歌」のカップリング曲「カンチョリーッス」の2021年バージョンなどが収録された4曲入り。4曲中3曲がタイアップ楽曲となっている。