• HOME
  • 全ての記事
  • ニュース
  • 山内惠介が新曲「北の断崖」の大ヒットを目指し、ボルダリングに命がけの挑戦!「けん玉もいいけど、ボルタリングも!?」
山内惠介

山内惠介が新曲「北の断崖」の大ヒットを目指し、ボルダリングに命がけの挑戦!「けん玉もいいけど、ボルタリングも!?」

山内惠介が新曲「北の断崖(きりぎし)」の発売を2日後に控えた2月24日、東京・江東区のクライミングジム「フィッシュアンドバード」でボルダリングに挑戦した。果たして、初心者コースながら「北の断崖」を歌いながらトップアウト(ルートを登りきること)を目指すという課題をクリアすることができたのか?

山内惠介

2001年、「霧情」でデビューした山内惠介。2月26日にデビュー25周年記念曲「北の断崖」をリリースする。恋に破れ哀しみを抱き、行き場のない女心が歌われる王道演歌だ。作詩は麻こよみ氏、作曲は恩師・水森英夫氏が手がけた。

山内惠介

山内惠介のデビュー25周年記念曲「北の断崖(きりぎし)」。4タイプが同時発売

「25周年を迎えるにあたり初心を思い出しています。『北の断崖』では女心を歌っていますが、僕はこれまでたくさんの女性の方に応援されてきました。ですから皆さんの切ない女心を代弁して、心地よく聴いていただけるように歌いたいと思っています。主人公の女性は身を投げたいほどの気持ちになって断崖(きりぎし)に立つわけです。命をかけて歌わないといけない一曲です」

デビューして25周年。これまでキャリアを積んできたが、山内は「25年経ってもチャレンジすることが大切だと思います。41歳になりましたが、年齢は関係ない。今がいちばん若いと思ってほしい」と力を込める。

そんな山内が新曲のヒットを目指して挑戦したのがボルダリングだ。壁面のトップには「北の断崖」のポスターが貼ってあり、ゴールは新曲を歌いながらルートを攻略し、ポスターにタッチすることだった。

山内惠介

まずはインストラクターが説明しながら登り方の見本を見せる。簡単に登っているように見えたが・・・。

インストラクターのアドバイスを受けながら練習した山内。初回で登り切り、インストラクターから「登る姿が美しい」と評価されると、いよいよ本番となった。

山内は「北の断崖」を歌いながら指定されたルートを上っていく。一度目は失敗。二度目も三度目も失敗だった。そして、四度目はインストラクターに指示を仰ぎながらもなんとか頂上まで登るが、歌いながら登るのは難しいと知る。「何度かやればいけるかも・・・」。チャレンジ精神旺盛な山内はついに五度目に挑んだ。

“見下ろす断崖(きりぎし) 北岬・・・♪” 歌声を響かせながら白いホールドのみを使ってトップアウトを目指し、最後は見事、ポスターにタッチした。ただ、やはり歌いきることはできなかった。

山内惠介

山内惠介

山内惠介

山内惠介

山内惠介

山内惠介

「歌いながらは無理です。危ないです。何かあったら歌えなくなるので、今日は気をつけながらチャレンジしましたが、上がるにつれて怖さも出てきました。思った以上に高いし、すごく力が必要になります。腕がパンパン。手もギュッと握れなくなりました。腹筋も笑っています」

見た目以上に過酷なスポーツだった。しかし、「ボルダリングはまるで譜面のようだった」と感じたという

「譜面のように、正しく辿るとゴールできます。今回は歌いながら登るのは無理でしたが、窮地に自分を追いやって、できるかできないかを皆さんに見ていただくのは、僕の歌に対する姿勢と同じです。じつはこの日のために一週間前からお酒を断って体調を整えてきました。このままお酒を断ったまま発売日を迎えたいと思っています」

手足の長い山内はボルダリングというスポーツに向いていると言われたそうで、「このまま練習を重ねて、歌いながら登れるようになりたいな。けん玉もいいですが、ボルタリングで・・・(笑)」

大みそかのNHK紅白歌合戦への連続出場を意識した言葉だったが、すぐさま、「冗談です。歌いながら登るのはやっぱり無理です」と否定していた。「でも、この新曲にぴったりなギリギリ感が出ていていいかも」とまんざらでもない様子だった。

山内惠介

25周年記念Tシャツを来て、ボルダリングに臨んだ山内惠介。背中側にはデビュー曲「霧情」から前作「紅の蝶」までのシングル曲タイトルが印刷されている。

「北の断崖」の発売日にはYouTubeにてミュージックビデオがフルサイズで公開される。千葉県屏風ヶ浦で撮影され、強風の中のドローンによるダイナミックな映像も楽しめる。

「本来は入ることができないエリアまで特別に許可をいただきまして入りました。断崖絶壁のギリギリ。あと、数歩で落ちそうなところに立ちました。また、MVでは初めてになりますが、女性をハグするシーンも撮影しました。お相手は髪の長い20代の方でした。『もっとギュッと抱きしめていただいてもいいですよ』なんて言いながら撮影したのですが、“終わり~”ってなったら、さあって帰っていかれました(笑)。『戻ってきてくださ~い』って(笑)。あの方、お元気でいらっしゃるでしょうか。もう一度、会いたいです(笑)」

山内惠介

さて、いよいよ25周年がスタートするが、山内は「歌一筋に歩んで来られたのが幸せです」と振り返ると、「ひとつの集大成として今年は結果を出したい。『北の断崖』の大ヒットを目指していますし、全国でこの曲を歌いたい。でも、あまり結果にこだわり過ぎずに、50周年に向けて頑張りたい」と意気込みを語った。

そして、「皆さん、コンサートにも来てください。あと、朝ドラにも出たい!」と最後に笑顔を見せた。

現在、NHKで放送されている連続テレビ小説『おむすび』。主人公、米田結(橋本環奈)の故郷は福岡県糸島市。糸島市出身の山内はボルタリング挑戦日となった朝も『おむすび』を観てきたと明かし、「朝ドラに出られたらいいなあ」と話すと、「皆さんも朝ドラをチェックしてください」と呼びかけていた。

 

山内惠介「北の断崖」告知映像

 


2025年2月26日発売
デビュー25周年記念曲
山内惠介「北の断崖」
【夢盤】
山内惠介

「北の断崖」(きたのきりぎし)
作詩/麻こよみ 作曲/水森英夫 編曲/竹内弘一
c/w「おおらい節」
作詩/いしわたり淳治 作曲/水森英夫 編曲/鈴木正人
ビクターエンタテインメント VICL-37761 ¥1,500(税込)

【名古屋盤】
山内惠介

「北の断崖」(きたのきりぎし)
作詩/麻こよみ 作曲/水森英夫 編曲/竹内弘一
c/w「尾張城下の泣かせ雨」
作詩/石原信一 作曲/水森英夫 編曲/伊戸のりお
ビクターエンタテインメント VICL-37762 ¥1,500(税込)

【大阪盤】
山内惠介

「北の断崖」(きたのきりぎし)
作詩/麻こよみ 作曲/水森英夫 編曲/竹内弘一
c/w「銭も少々 幸せ少々」
作詩/下田卓 作曲/水森英夫 編曲/伊戸のりお
ビクターエンタテインメント VICL-37763 ¥1,500(税込)

【唄盤】
山内惠介

CD
1.北の断崖」(きたのきりぎし)
作詩/麻こよみ 作曲/水森英夫 編曲/竹内弘一
2.北の断崖〜オリジナルカラオケ〜
3.北の断崖〜女性用オリジナルカラオケ〜
DVD
1.北の断崖 ミュージックビデオ
2.北の断崖 男性用カラオケミュージックビデオ
3. 北の断崖女性用カラオケミュージックビデオ
ビクターエンタテインメント VIZL-2422 ¥2,000(税込)

Information

【「北の断崖」発売記念イベント(ミニライブ&握手会)】
■2025.2.26(水) 15時 ららぽーとTOKYO-BAY 北館1F 中央広場[千葉県船橋市浜町2-1-1]
■2025.2.28(金) 14時 阪急西宮ガーデンズ 本館4Fスカイガーデン[兵庫県西宮市高松町14-2]
■2025.3.07(金) 14時 プライムツリー赤池 1F プライムホール[愛知県日進市赤池町箕ノ手1]
詳細はこちら  https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A015622/254.html

 


山内惠介

profile
山内惠介(やまうち・けいすけ)
1983年5月31日、福岡県糸島市生まれ。根室味覚観光大使、糸島観光大使、釧路空港宣伝特使、やまがた特命観光・つや姫大使。演歌界の貴公子として、広く親しまれている。
1999年、作曲家の水森英夫にスカウトされ、2000年に上京。2001年4月18日「霧情」でデビュー。デビュー当時のキャッチコピーは「ぼくはエンカな高校生」。デビュー15周年となる2015年に「NHK紅白歌合戦」初出場を果たす。
2019年、47都道府県コンサートツアー開催。2020年、4月よりデビュー20周年を迎え、11月には日本武道館公演を開催。2023年3月、「こころ万華鏡」発売。2024年2月、「紅の蝶」発売。「日本レコード大賞」優秀作品賞を初受賞。「NHK紅白歌合戦」10回連続出場を果たす。さらにオリコン2024年度 年間演歌・歌謡シングルランキング1位獲得。

関連記事一覧