-1200x1200.jpg)
山内惠介が「古傷」の新装盤を発売! オンラインによるカラオケ大会も開催決定!!
山内惠介の新曲「古傷」に、ジャケット写真とカップリング曲を新たにした新装盤がリリースされる。発売日は6月16日に決まった。
「古傷」は恋の古傷の切なさと、傷があるからこその優しさを力強く歌い上げた王道のマイナー演歌。山内自身が感謝を感じると語る作品で、今年2月24日にデビュー20周年記念曲・第2弾としてジャケット写真とカップリング曲が違う絆盤・郷愁盤・暁盤・唄盤の4タイプが発売された。
6月に発売される新装盤には夢追盤と度胸盤の2タイプがある。
「古傷」夢追盤のカップリング曲には、困難を乗り越えて夢に向かうひたむきさを、三連のリズムに乗せて明るくも切なく歌った「花が呼んでいる」が、また「古傷」度胸盤では、江戸の火消しの男気溢れる生き様を軽快に歌った時代物「火事と喧嘩は江戸の花」がそれぞれ収録される。
新たに吹き込んだカップリング曲「花が呼んでいる」について、山内は次のように話している。
「『花が呼んでいる』は、詩をもらったときに泣けましたね。『残照』も手がけてくださった松井五郎先生ならではの、明るさと切なさの入り混じった郷愁の歌。歌えば歌ほど心に染み入り、いい歌だなって思います」。
もう一曲の「火事と喧嘩は江戸の花」は小説家でもある松岡弘一が作詞を手がけた作品。松岡は第52回日本作詩大賞で、氷川きよしに提供した「最上の船頭」で大賞を初受賞している。松岡ワールド全開の同作品について山内は「着流しで歌ったらハマるかな」と、ファンの前で披露する時を楽しみにしている。
ジャケット写真は和洋を折衷したイメージで、和傘が象徴的な、印象に残る仕上がりになっている。
2021年8月29日開催。「古傷」オンライン・カラオケ大会
「古傷」は、カラオケでもすでに多くの方に歌われている人気の作品だ。自慢の喉を発揮できるカラオケ大会の開催が発表された。決勝大会には山内惠介もゲストとして参加する。
応募方法
「古傷」の新装盤(夢追盤と度胸盤)のCDに封入される応募用紙に必要事項を記入し、「古傷」をオリジナルカラオケで歌った音源を応募する。
音源審査の上、10名の方が動画によるオンラインでのカラオケ決勝大会に参加できる。8月29日に開催予定の決勝大会では、「古傷」の作詞家・鈴木紀代、作曲家・水森英夫、レコードメーカー制作スタッフによる審査を行い、優勝者・準優勝者・審査員特別賞受賞者を決定。特製の記念品が贈られる。
カラオケ大会の詳しい内容は、「古傷」新装盤の商品の中に封入されている応募要項で確認のこと。8月29日の決勝大会の模様は山内惠介YouTubeチャンネルで生配信される予定で、山内惠介自身もゲストとして参加する。
カラオケ大会詳細は、決定し次第、ビクターエンタテインメントの山内惠介ページに掲載される。
2021年6月16日発売
デビュー20周年記念曲・第2弾
山内惠介「古傷」
夢追盤
.jpg)
「古傷」
作詞/鈴木紀代 作曲/水森英夫 編曲/伊戸のりお
c/w「花が呼んでいる」
作詞/松井五郎 作曲/水森英夫 編曲/伊戸のりお
ビクターエンタテインメント VICL-37596 ¥1,350(税込)
度胸盤
.jpg)
「古傷」
作詞/鈴木紀代 作曲/水森英夫 編曲/伊戸のりお
c/w「火事と喧嘩は江戸の花」
作詞/松岡弘一 作曲/水森英夫 編曲/伊戸のりお
ビクターエンタテインメント VICL-37597 ¥1,350(税込)
十二年前『風蓮湖』の時、主人公は「君と僕」でした。
時を経て、今作では「おまえと俺」がふさわしい大人の世界を、山内惠介さんに演じて頂きました。
若くて青かった頃、勢いにまかせて愛し合った二人。
その恋に生まれた亀裂を埋め合わせるすべも知らぬまま別れたことが、心の古傷として残ってしまった男性。
その痛みに打ちひしがれず、力に変えて生きたからこそ、今の自分がある。
色鮮やかな、かけがえのない思い出の中の女性への感謝の言葉。
「おまえがいたから俺がある」。
恋の古傷が心にあればこそ伝えられる、強くてやさしい男性の姿を描きました。
○
鈴木紀代