
田川寿美、歌を届ける使命~王道演歌「楓」から感じた表現者の心~
THE LONG INTERVIEW
TOSHIMI TAGAWA
「『やっぱり好き』って思えたらいいな」
――お話をうかがっていて、田川さんのファンの方は幸せだと感じました。もちろん、ファンの方が素敵だから、田川さんも歌でお返しをしたいと思われるのでしょうが。でも、だからこそ、早くコロナが収束して、これまでのようにファンの方と触れ合いたいですよね?
田川 人って、会わなければ会わないほど思いが募ると思っているんですよ。いつでも簡単に会えると、言わなきゃよかったということをポロッと言ってしまうなど、距離感や節度が段々馴れ合いになっていきます。スタッフともよく話すんです。YouTubeなどを使って、もっと情報を発信した方がいいのかなど。でも、必ずいつかは(コロナが収束し)落ち着く時が来るから、その時まで、みんなに会いたいという思いを大事にキープするのもありかなと思っています。ブログなどで近況は伝えていますが、今、意識しているのは、どうやってこの思いを膨らませつづけられるかということです。そうすれば、新しい気持ちで再会できるんじゃないかな。
――親しい友人の場合、何年も会っていなくても、再会すれば昔のまま。距離感がまったくないですよね?
田川 そうそう。何年も会っていない友だちと会う時に、別に何か準備もしないし身構えもしないですよね。「いやあ、会いたかった」。その一言で十分。これが本当の信頼関係だと思います。
――田川さんのファンの方は、どんな方が多いですか?
田川 律儀で礼儀正しくて、とても常識的です。うちのグループの演歌まつり(「長良グループ演歌まつり」「夜桜演歌まつり」など)でも、他の歌手のファンの方が“ギャーッ”“ワーッ”でなっていると、紛れてしまうタイプです(笑)。「負けちゃいました、今日も」って。心がじわ~っと温かいんです。
――そんなファンのみなさんとの再会は、本当に楽しみですね。
田川 会いたいという思いに敏感になっているので、再会できた時に、どんな気持ちが生まれるかと楽しみです。「やっぱり好き」って思えたらいいなとか。
――再会の時、どういう言葉をかけたいですか?
田川 なんて言えばいいかな。心に留まっています、ということですよね。ご縁があって応援してくださるファンの方には、時間が流れてもしっかり心に留まって、強く心が引かれています。私の中では、宝物として存在しているので一緒に生きている感じです。
――最後にオトカゼを通じてファンの方へのメッセージをお願いします。
田川 オトカゼって、すごく素敵な言葉ですね。風に乗せて音が響いてくるような……。聴こうとして聴くんじゃなくて、さりげなく聴こえてくる感じが、私は耳にやさしくてすごく好きです。ですから、日常生活を後押しするような形で、演歌・歌謡曲、音楽を楽しんでいてくださいね。
2020年9月23日発売
新たなステージへ
田川寿美「楓」

「楓」
作詞/さいとう大三 作曲/幸 耕平 編曲/南郷達也
c/w「後ろ雨」
作詞/さいとう大三 作曲/幸 耕平 編曲/石倉重信
日本コロムビア COCA-17811 ¥1,227+税
前作「恋はひといろ」から約1年8カ月ぶりのリリースとなった田川寿美の新曲「楓(かえで)」。作曲は今作も幸 耕平氏。作詞はスマッシュヒットした「心化粧」(2017年)と同じさいとう大三氏。紅葉する楓をキーワードに、恋の別れを迎えた女心が描かれ、ジャケット写真のイメージにもなっているが、「川に楓の 紅い帯」(1番歌詞より)など、美しい情景が浮かぶ歌詞が綴られている。カップリング曲「後ろ雨」は「楓」と同じ作家による作品で、こちらも失恋ソングになっている。「ちょっぴり寂しさや切なさのある歌詞ですが、軽やかなメロディーなので、明るく前向きに聴こえる曲です」(田川)。
INFORMATION
▶2020年11月2日(月)
コロムビア マンスリー歌謡ライブ2020
~コロムビア花のステージ~<第71回>
出演者=新沼謙治/田川寿美/村木弾/門松みゆき/彩青(りゅうせい)
会場=なかのZERO小ホール
開場=13:00 開演=13:30
詳細は日本コロムビアHPまで
https://columbia.jp/monthlykayo/071live.html
▶2020年11月14日(土)~11月23日(月・祝)
「後見人 梅沢武生 梅沢富美男劇団&田川寿美 特別公演」
一、富美男・寿美の弁慶・義経「大笑い! 勧進帳」
二、梅沢富美男・田川寿美 オンステージ
三、華の舞踊絵巻
詳細は、御園座ホームぺージまで。
https://www.misonoza.co.jp/lineup/month201114.html
profile
田川寿美(たがわ・としみ)
11月22日、和歌山県生まれ。13歳の時、MBS毎日放送の代表として「第13回 長崎歌謡祭」に出場し、グランプリを獲得。また翌年、「スターは君だ、ヤング歌謡大賞チャンピオン大会」に出場し、第6代目グランドチャンピオンに輝く。1992年4月、「女…ひとり旅」でデビュー。日本歌謡大賞や日本レコード大賞を始め数々の新人賞を受賞。1994年、同曲で『NHK 紅白歌合戦』に初出場。2018年、作詞・さいとう大三氏、作曲・幸耕平氏による「心化粧」で、「平成29年度 藤田まさと賞」を受賞。2020年9月、35枚目のシングル「楓」を発売。
田川寿美オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/toshimi-tagawa/