• HOME
  • 全ての記事
  • 話題の人
  • 【マキマキ 歌の交差点!】松原健之feat. 植村あかり(Juice=Juice) & 川村文乃(アンジュルム) & 小片リサ「風のブーケ」
松原健之と牧野尚之

【マキマキ 歌の交差点!】松原健之feat. 植村あかり(Juice=Juice) & 川村文乃(アンジュルム) & 小片リサ「風のブーケ」

唯一無二の”奇跡のクリスタルボイス”で数々の名曲を歌い続けてきた松原健之さん。9月29日に発売される新曲「風のブーケ」は、 植村あかり(Juice=Juice)、 川村文乃(アンジュルム )、小片リサといった実力派のアイドル3名とボーカル・カルテットを組み、新たな魅力を開花させる作品となった。そんな松原さんに、オトカゼチャンネルのメインパーソナリティー、マキマキこと牧野尚之さんがインタビュー。牧野さんだから聞けるアーティストの本音と素顔をお届けします。

 

「雪歌の貴公子」が、温暖そうな海風の歌を歌う?!

 

牧野 皆様こんにちは。牧野尚之です。今日は松原健之さんにお話をうかがいたいと思います。松原さんよろしくお願いします。

松原 よろしくお願いします。牧野さんには昔から大変お世話になっております。今日は朝からドキドキしながら来ました(笑)。

牧野 さて、9月29日に発売されます新曲「風のブーケ」ですけれども、どのような作品ですか?

松原 新曲のお話をいただいた時に、サイモン&ガーファンクルの「スカボロー・フェア」の日本版のようなテイストの曲を作りたいということをお聞きして、どんな曲になるんだろうな?でもひとりではコーラスもできないし、ひとりで「スカボロー・フェア」のような表現をするのは難しいだろうなと思っている時に、アイドルの皆さんに単にコーラスをしてもらうのではなくて、今回は“松原健之フューチャリング”というような形で一緒にセッションしてもらうというようなアイデアが出てきたんです。そこで植村さん、川村さん、小片さんという清楚なとても落ち着いた女性で、しかも歌に定評があるという方たちが参加してくださいました。

牧野 この曲は、海沿いの半島を舞台にしているとうかがいました。

松原 そうですね。海沿いの街が舞台となっています。実際の半島の風景や風情から石原先生の感性で物語を膨らませていただいて、今は目の前にはいない愛する人に風のブーケを贈る、という歌です。愛する人はどこか別の場所で生活をされている方なのか、またはもしかするともう天国に行ってしまって今はもう会えない人であるのか……。

牧野 歌を聴いていただいて、色々な解釈、物語を考えてもらえたらという感じかな。

松原 はい。皆さんの人生と重ねていただいたりしてお聴きいただいてもいいと思いますので、そのあたりはあまり具体的には決めずに歌っています。

牧野 「雪歌の貴公子」松原健之が、温暖そうな海風の歌というのも……(笑)。

松原 そうですね。”オトカゼのブーケ”と言っていただいてもいいですよ(笑)。

牧野 特に、思いを込めたところはありますか?

松原 歌詞のいちばん伝えたいところは「風のブーケを 君の空に贈る」というこの言葉です。ここに尽きると思います。

牧野 レコーディングはいかがでしたか?

松原 スケジュールの関係で全員一緒にということはかないませんでしたが、僕のベースの歌い方に合わせて皆さんがコーラスで歌ってくださっているので息がピッタリ合っています。僕が主旋律を歌っていたかと思うとちょっとハモリっぽいパートもあったりして、はじめはレコーディングしながら「メロディーはこれでいいのかな?」と思っていたんですが、ディレクターさんに聞いたら「それがこの曲のいいところなんだ」と言われたりして、ああそうなんだって……(笑)。いわゆるカラオケ好きの皆さんが、この歌をどういうふうに捉えてどういうふうに歌ってくれたりするんだろう、という不安も正直少しあります。ですが、この歌はフォークソングのような感じもありつつ洋楽のテイストも入っていたり、そして三拍子のリズムでなかなかない面白い曲だなぁと思いますね。

牧野 一般の方には最初は難しく聴こえるかもしれないけれど、耳に馴染んできたら楽しめるでしょうね!

松原 そうですね。楽しみも大きいです。

牧野 制作過程では先生方とどのようなお話しをされたんでしょうか。

松原 作曲を手がけてくださった中島卓偉先生は現場にはいらっしゃらなかったんですけども、作詞をしてくださった石原信一先生とはもう長くお付き合いをさせていただいているんですけれど、出来の悪い子ほどかわいいというか(笑)、そんな感じでいつも僕のことを思ってくださっているようです。今回も色々なリクエストを聞いてくださって、僕としてはいつも先生にはお世話になりっぱなしです。中島先生は主にロックを歌われているシンガーソングライターとしても活躍されている方で、先生の歌うデモテープのイメージで歌うと少し強い感じになるところがあって、そこだけは「君のクリスタルボイスはなくしたくないからそういう歌い方をしてほしい」と、先生からアドバイスをいただきました。

松原健之と牧野尚之

“安全・安心”をスローガンにコンサートツアーがスタート。「最大限の努力をして生の歌をお届けします」

 

牧野 カップリング曲「また逢いたいね」についても聞かせてください。

松原 作詞の茜まさお先生は、僕が16歳の時に門を叩いた方で平尾昌晃先生と「必殺」シリーズで何作かタッグを組まれていた作詞家の先生です。当時はボイストレーニングやレッスンをしてもらったり、歌を教えていただいたり……。僕が大変お世話になった恩師から少し前にいただいていた詞なんです。いつかメロディーをつけて歌いたいな、と思っていて、CDに入れるとかいうのは全然抜きで完全にプライベートで作ってもらった曲だったのですが、今回カップリング曲として収録させていただくことになりました。

牧野 「また逢いたいね 逢えるといいね」という最後の繰り返しが、とても心に残りますね。

松原 そうですね、シンプルな歌詞なんですけどね。ちょっとほのぼのとした、故郷とお母さんをテーマにした曲に中島先生が絶妙なちょっとドライな感じのメロディーをつけてくださいました。こちらも皆さんに聴いていただくのが楽しみな一曲です。

牧野 松原さんもデビューされて15年。実際は16年目に入っているんですよね。

松原 2005年の9月にデビューしましたので、9月でまる16年になります。

牧野 この新曲の発売とともに16年目に入られて、改めてこの曲に懸ける思いを聞かせてください。

松原 9月12日から“安全・安心”をスローガンにコンサートツアーがスタートしまして、全国にうかがわせていただきます。考えないようにと思っていてもコロナのことは置いておけない問題ですよね。コンサートに来たくても来ることができないという方も多いでしょうし、中には地方でも僕が来るのを楽しみに待っていてくださる方もいらっしゃいます。安全に考慮して最善の注意を払って、最大限の努力をしながら実現させて生の歌をお届けしたいと思っています。新曲「風のブーケ」は、とても素敵な皆さんとコラボしてお届けする、切ないですがとても綺麗な曲です。今までの15年のオリジナル曲とはまた違った趣を皆さんに楽しんでいただけると思いますので、ぜひお聴きいただけたらうれしいです。

牧野 コンサート会場に足をお運びいただける方はぜひ生の松原さんの歌を、それがかなわない方はCDでこの「風のブーケ」のハーモニーをぜひ楽しんでいただけたらと思います。松原さん、今日はありがとうございました!

松原 こちらこそありがとうございました!

▶松原健之関連記事

 

 記事の感想を送る


2021年9月29日発売
松原健之 feat. 植村あかり(Juice=Juice) & 川村文乃(アンジュルム) & 小片リサ
「風のブーケ」

「風のブーケ」
作詞/石原信一 作曲/中島卓偉 編曲/鈴木豪
c/w「また逢いたいね」
作詞/茜まさお 作曲/中島卓偉 編曲/鈴木豪
テイチクエンタテインメント TECA-21032 ¥1,350(税込)
(DVD付き)
「風のブーケ」
作詞/石原信一 作曲/中島卓偉 編曲/鈴木豪
c/w「また逢いたいね」
作詞/茜まさお 作曲/中島卓偉 編曲/鈴木豪
テイチクエンタテインメント TECA-21033 ¥1,550(税込)

Profile
松原健之(まつばら・たけし)
1979年10月1日、静岡県袋井市生まれ。18歳の時にテレビ東京系の音楽番組「チャレンジ歌バトル」でグランドチャンピオンを獲得、故・平尾昌晃に認められる。その後、平尾氏と旧知の作家・五木寛之に紹介され、同氏が企画・制作に携わった舞台やコンサートに出演する機会を得る。2005年9月に「金沢望郷歌」でメジャーデビュー。近年は「花咲線~いま君に会いたい~」や「最北シネマ」など北海道を舞台とした作品が好評を得ている。

松原健之オフィシャルサイト
松原健之オフィシャルブログ
松原健之&スタッフ公式Twitter