入山アキ子

“歌う看護師”入山アキ子が「鉄道カラオケ」に特別参加。昭和歌謡や最新曲「一泊二日」を披露

JOYSOUND×いすみ鉄道のコラボ企画『鉄道カラオケ』が1月20日、国吉駅のキハ30車内において開催され、入山アキ子が特別ゲストとして参加した。鉄道や歌が好きな20名の参加者が集まり、列車内で昭和歌謡ショーとカラオケ大会が行われた。

入山アキ子

いすみ鉄道は千葉県の房総半島を走るローカル線。房総を駆ける“菜の花ライン”として親しまれている。また会場となった汽動車「キハ30」は国鉄が1961年から1966年に製造した車両。2012年12月にJR東日本 久留里線での運用が終了した車両が2013年1月より国吉駅で保存されている。

入山アキ子

入山アキ子

▲いすみ鉄道の古竹孝一社長と入山アキ子。いすみ鉄道は国鉄木原線を引き継いで運営されている第三セクターの鉄道。地元市民の生活の足として、また“観光鉄道”として愛されている。

特別ゲストとして参加した入山アキ子は、昨年発売した昭和歌謡オトコウタアルバムの中から「嫁にこないか」「星降る街角」などの懐かしい歌に加え、最新曲「一泊二日」を披露。歌う看護師として、得意の健康体操、呼吸法もまじえながら最新曲のカップリング曲「わたしのふる里」も披露し、参加者と楽しい時間を過ごした。

入山アキ子

”歌う看護師”として健康体操や呼吸法を指南する入山アキ子

またカラオケ大会では、参加者が思い思いの歌を選曲して歌唱。「鉄道カラオケへの参加は初めて」という人は、通常のカラオケボックスやお店とは異なる雰囲気も楽しめ、「歌い心地がとても良かった」と話していた。いすみ鉄道国吉駅ならではの、車窓から見えるのどかな田園風景を一望しながらのカラオケ大会で、日頃の疲れも吹き飛んだのではないだろうか。


2023年9月20日発売
入山アキ子『昭和歌謡オトコウタ』
入山アキ子

テイチクエンタテインメント TECE-3699 ¥3,300(税込)

収録曲( )内はオリジナル歌手
01.北の旅人(石原裕次郎)
02.嫁に来ないか(新沼謙治)
03.恋(松山千春)
04.なみだの操(殿さまキングス)
05.雪国(吉 幾三)
06.釡山港へ帰れ(チョー・ヨンピル)
07.旅の宿(吉田拓郎)
08.雨に咲く花(井上ひろし)
09.星降る街角(敏いとうとハッピー&ブルー)
10.恋唄(内山田洋とクールファイブ
11.古城(三橋美智也)
12.あずさ2号(狩人)
ボーナストラック
13.一泊二日 ギターバージョン
14.一泊二日 ギターバージョン〈オリジナル・カラオケ〉

【Amazon.co.jp】入山アキ子『昭和歌謡オトコウタ』


2022年10月19日発売
15周年記念曲
入山アキ子「一泊二日」
入山アキ子

「一泊二日」
作詞/久仁京介 作曲/四方章人 編曲/南郷達也
c/w「わたしのふる里」
作詞・作曲・編曲/水谷公生
テイチクエンタテインメント TECA-22057 ¥1,400(税込)

【Amazon.co.jp】入山アキ子「一泊二日/わたしのふる里」

関連記事一覧